映像 Main USB Type-C DiplayPort MHL SLM HDMI DVI VGA |音声 Sound

DVIの変換について


DVIについて


 DVI(Digital Visual Interface)は、デジタル液晶ディスプレイ装置等に映像送信する規格。
 デジタルとアナログの両信号を送信し、デジタル信号の送信にはシングルリンクとデュアルリンクがあるが、本ページではデジタルアナログ兼用のDVI-Iのシングルリンクを想定して変換接続例を紹介する。



DVI ⇒ USB Type-C(USB-C) 変換

DVI ⇒ DisplayPort(DP) 変換


 HDMIからとおよそ同様に困難
 USB-C・DPの映像入出力は基本的にはDPなので、DVI出力信号を何らかの処理でDP出力信号に変換しなければならない



接続例:DVI出力を持つPC等をUSB Type-C 若しくは DiplayPortで接続できるディスプレイ等につなぐ例。音声は別で接続が必要。

 DVI出力+USB(A)電源 ⇒   DVI-DisplayPort変換アダプタ ⇒ DisplayPortケーブル ⇒ Type-CとDisplayPort双方向変換対応ディスプレイアダプタケーブル USBC対応ディスプレイ入力
                                   ┗ ⇒ DisplayPortディスプレイ等に入力




DVI ⇒ HDMI 変換


 HDMIはDVIの規格を元にしているので、基本的には劣化無しで変換できる。
 出力できるのはシングルリンクのデジタル映像信号のみなので注意。

接続例: DVI出力を持つPCをHDMIで接続できる液晶TV等につなぐ例。

 DVI出力 ⇒ DVI HDMI 変換アダプター ⇒ HDMIケーブル ⇒ 液晶TV等に入力

若しくは
 DVI出力 ⇒ 変換ケーブル ⇒ 液晶等に入力



DVI ⇒ VGA 変換


 DVIのアナログ信号はアナログRGBなので、そのまま変換できる。
 出力できるのはDVIのアナログ映像信号のみなので注意。


接続例: DVI出力を持つPCをVGA接続できるディスプレイ等につなぐ例。

 DVI出力 ⇒ UGREEN DVI VGA変換アダプタ ⇒ VGAケーブル ⇒ ディスプレイ等に入力





DVI ⇒ D端子、コンポーネント 変換


 DVIのアナログ信号はRGB分離だが、D端子はY/Pb/Pr分離の為、変換が必要。
 数学的には等価みたいなので、回路的には不可能ではない様なのだが、あまり対応機器が見当たらない。
 下記はDVIのアナログではなく、デジタル信号から変換する例。

接続例1: DVI出力を持つPCをD端子もしくはコンポーネント接続できるTV等につなぐ例。
下記の例は複雑かつ試していないので、お勧めしません・・・

 DVI出力 ⇒ DVI to VGA 変換アダプタSANYO POA-CA-COMPVGA ⇒(D端子の場合、変換名人 D端子(オス) - コンポーネント変換ケーブル ) ⇒ TV等に入力


接続例2: 接続例1と同様の関係だが、スキャンコンバータを使用する例。

 DVI出力 ⇒ UGREEN DVI VGA変換アダプタBUFFALO PCast PC-TVスキャンコンバータ SC-D4(D端子ケーブルor変換名人 D端子(オス) - コンポーネント変換ケーブル ) ⇒ TV等に入力





DVI ⇒ S端子、RCA端子 変換


 この変換は入出力端子の制限で必要になることがあるのかもしれないが、基本的に劣化の変換であり、また出力機器がどちらかの端子の出力をもっていると思われるが一応紹介。

接続例1: DVI出力を持つPCをS端子やRCA接続できるTV等につなぐ例。
DVIのアナログ信号からダウンコンバータを使用します。

 DVI出力 ⇒ UGREEN DVI VGA変換アダプタ ⇒VGAケーブル ⇒ I-O DATA VABOX2 高画質化回路搭載ビデオコンバーター ⇒ S端子orRCAケーブル ⇒ TV等に入力